脂漏性皮膚炎について③
今回は脂漏性皮膚炎のスキンケアについてお話します。
皮膚を清潔に保つことが大切です。
出来れば毎日入浴し、石鹸やシャンプーを良く泡立てて、丁寧に病変部位を洗浄し皮脂やふけを取り除きます。
強く擦らないように頭部は爪を立てずに指の腹で優しく丁寧に洗いましょう。
夜の洗顔は汚れをきちんと落とし、マラセチア菌の繁殖を防ぐことが大切です。
女性の場合はメイクに使用したファンデーションと皮脂が混ざり合いマラセチア菌の温床になってしまいます。
マラセチア菌の繁殖しやすい環境を断つために清潔な状態を保ちましょう。
また保湿が不十分になり、乾燥状態にあると、皮膚のバリア機能が正常に働かず、肌トラブルを引き起こします。
そして肌を守ろうとする防御反応で皮脂分泌が行われてしまうのです。
油分を嫌うあまり化粧水だけで保湿を終わらせていると、さっぱりした化粧水だけでは十分に水分が与えられず、さらなる乾燥、皮脂分泌を招いてしまいます。
過剰な皮脂分泌が大敵である脂漏性皮膚炎の患者さまだからこそ、肌に水分を与え、バリア機能を高めて過剰な皮脂分泌を防ぐ保湿が重要となります。
2022年4月29日